|  
             | 
          超小型耳掛け型補聴器(オープンフィット対応) 
             
            音を出すレシーバーを耳道内部に納めることでさらに小型化したモデル 
            軽度から中等度まで対応の耳掛け型補聴器。 
            極細チューブを使用することで装用しているのが目立ちません。 
            またオープン耳栓を使用することでつけているのを忘れるほどの開放感を味わう事ができます。 
            詳しくは写真をクリック  | 
        
         
            | 
          小型耳掛け型補聴器 
            オープンフィット対応耳掛け補聴器  
             
            軽度から中等度まで対応の耳掛け型補聴器。 
            極細チューブを使用することで装用しているのが目立ちません。 
            またオープン耳栓を使用することでつけているのを忘れるほどの開放感を味わう事ができます。 
            詳しくは写真をクリック  | 
        
         
            | 
          耳掛け型補聴器 
             
            一般的に多くの方が使用するタイプの耳掛け型補聴器です。 
            広範囲の聴力レベルに適応しており、操作がしやすいうえに、種類が豊富です。 
            ケースカラーも取り揃えていますので、カラー耳型耳栓と組み合わせることで 独自の補聴器をアレンジすることができます。 | 
        
         
           | 
          耳掛け型補聴器(パワータイプ) 
               
              ハイパワータイプの補聴器。高度〜重度難聴の方にも対応します。  
              高度や重度難聴の方にも適応するハイパワータイプの補聴器は、通常の耳掛け型補聴器よりもやや少し大きく、メーカーによっては電池の大きい物もございます。  |