| 
       OAKLEYオークリー2021登場 ENCODER(エンコーダー) 
        OAKLEY(オークリー)2021年オリンピックで注目を集めたサングラスといえばKato(ケイト)とKatoX(ケイトエックス)ですね。その2つのモデルと同じくFREE FOAMテクノロジーにより特徴的なレンズを搭載したモデルがこのENCODER(エンコーダー)。 
        機能面ではKATO や KATO Xほどではないですが、見た目(デザイン的)にはKATO 、KATO Xの影を残しているモデルです。         
        レンズはオーバーサイズながら、見た目よりも軽く、フィット感も抜群です。 
        レーダーロックやレーダーEVに変わるスポーツも出るとして是非手に取って頂きたいモデルです。 
         
        OAKLEY 
ENCODER(エンコーダー)         
        OO9235-1639 
        ENCODER STRIKE VENTED 
        GIRO PINK STRIPES / PRIZM ROAD BLACK 
        45870円 
        詳しくはこちら 
                  
         
                  
         
          
         
 
STRIKE VENTED(エンコーダーストライクヴェンデット) 
0OO9235 / 92350639 
フレーム:MATTE CARBON 
レンズ:PRIZM 24K 
¥38,060-(税込) 
詳しくはこちら 
 
  
 
  
         
         
 
        OAKLEY 
ENCODER(エンコーダー) 
フレーム:Matte Black 
レンズ:Prizm Road 
価格:33100円(税別) 
          
         
          
         
          
         
          
         
          
 
         
 
        OAKLEY 
        ENCODER(エンコーダー) 
        フレーム:Polished Black/Blackw/ 
        レンズ:Prizm Black 
        価格:33100円(税別) 
         
          
         
        
              
       
      レンズ上部が帽子のつばのように前にせり出す特徴的なレンズデザインはKATO 、KATO Xと同じ 。 
 
 
  
しかしテンプルには高さ調整機能がつきません。 
その分価格はKATO 、KATO Xに比べ税別で6000円安くなります。 
 
 
              
       
        
       
       
      OAKLEY 
ENCODER(エンコーダー) 
フレーム:Matte Carbon/Blackw/ 
レンズ:Prizm 24K 
価格:33100円(税別) 
完売しました 
        
        
       
 
        
      
       
       
       
      
       
      
        
            | 
          HDO(ハイデフィニションオプティクス) 
            高解像度オプティクス、独自に開発したレンズ形状や高性能素材、生産技術によってオークリーは屈折力、解像度、プリズムに工学的補正を加え、最も裸眼に近い視野を提供し、高解像度と歪みを最小限に抑えたオークリーが誇るレンズテクノロジーです。 | 
         
       
       
      
        
           | 
          オークリーRX度付き対応モデル 
            オークリーの度付きサングラスレンズは高純度ポリカーボネイトからなる独自の特許素材『プルトナイト』を使用。 
              これは紫外線などの有害な光線を100%カットするほか、高い光透過率や耐高圧・高速衝撃性、軽量性など優れた特性を誇るレンズです。 | 
         
       
       
       
      
      
       
       
     | 
      
       
       |