リンドバーグ。デンマーク製、超軽量メガネフレーム
1980年代初頭、デンマークの検眼士ポールヨルン・リンドバーグ自身メガネが必要になりました。彼はこの時初めて、メガネを掛けるということがどの様な事であるかに気付きました。
「メガネフレームはまるでがっちりとした足場のようだ。
顔につけるものなのに、重く、堅く、掛け心地が悪いこんな『足場』に似合う顔を見つけるのではなく、『足場』を顔に合わせてみたらどうだろうか。」
リンドバーグは建築家Hans Dissingとの共同研究により、今までとは異なるフレームビルディングシステム、エアチタニウムを考案しました。
このネジを使用しない画期的なメガネフレーム、エアチタニウムと、それに続くフレームコンセプトを携え、超軽量リンドバーグメガネフレームの登場はアイウェアの世界市場に革命をもたらし、
世界で最も権威あるデザイン賞を数多く獲得してきました。
超軽量リンドバーグメガネフレームは、世界中のメガネ愛用者の暮らしをより簡易に、より美しく変えてきました。
リンドバーグメガネフレームは世界のアイウェア業界で最高のデザイン・ブランドと認められ、他のどのようなブランドよりも多くの国際デザイン賞を受賞しています。
超軽量といわれるリンドバーグメガネフレームは1.9g。
世界最軽量級の軽さです。また、リンドバーグメガネフレームでは、原材料のチタンを驚くほど軽いフレームに加工し美しく、ミニマルアート風デザインを実現しました。
フレームには、ネジ、リベット、ロー付けは一切行われていません。
尚ネジを使わないヒンジはリンドバーグ特許技術。
リンドバーグメガネフレームは特殊な種類のチタンを使用しています。このチタンはペースメーカーや歯科医用の標準として利用されていつものです。この種類のチタンは肌に優しいだけでなく、超軽量、柔軟かつ強靭です。
チタンに柔軟性があるからこそ、オプティシャンはお客様の顔に合わせたフレーム調整が可能です。
調整により、リンドバーグメガネフレームが鼻を締め付けたり、ずり落ちることを防ぐことが可能です。
この軽量フレームを所定の位置に保つ役割をする、ノーズパットやテンプルティップは、低アレルギー性で、ずり落ちが防止できる医療用のシリコンが使用されています。
リンドバーグの特許取得済み、各賞受賞のフレームビルディングシステムが、ユニークでプライベートな超軽量フレームを可能にしました。
形状、色、サイズ、どれをとっても完璧です。