kodak(コダック)偏光レンズ。Kodak(コダック)の光学性能をあなたに。 
       kodak“コダック”のビジュアル光学技術を最も生かせるレンズとは。 
      kodak“コダック”メガネレンズ開発に、シグネットアーモライトが取り組んだ時の最初のテーマでした。 
      写真フィルムの分野に、生かされている無尽蔵な“コダック”光学技術、その中より偏光フィルムとメガネレンズを融合することに困難はありませんでした。 
       
      kodak(コダック)偏光レンズ 
      我々を取りまく空間視界には偉大な“光”の恩恵をうけていながら、人間が持ちこたえる目の機能でカバーできない乱反射が存在します。この乱反射を取り除く技術こそ“コダック”のカメラフィルムの先端テクノロジーでした。 
       
      kodak(コダック)偏光レンズはプロフェッショナルのフォトグラファーが映し出す、シャープな隙のない透明感に溢れた写真の映像をそのまま人間の目に運びます。 
      あたかも最高のシェフが色々な食材を最高級の料理に仕上げるように光を整えクリアーなオブジェクトを視界に映し出すことができるのです。 
       
      kodak(コダック)偏光レンズは、写真の偏光フィルムに隠された“コダック”の技術が、新しくここに眼鏡偏光レンズとして生かされました。 
      kodak(コダック)偏光レンズPolaMaxは全部で9色。お使いいただく方のライフスタイルに合わせてチョイスすることで、素敵な視生活を提供します。 
       
      
      
        
      kodak(コダック)度付き対応偏光レンズとしては世界で初めて高屈折薄型レンズ素材(1.60)での製作に成功。 
      近視が強くてレンズの厚みが気になり偏光を遠慮されていた方にもお勧めのレンズです。  
      偏光レンズは濃いサングラスという常識を覆した淡いカラーのkodak(コダック)偏光レンズ、ナチュラルグレー、ナチュラルブラウンも好評です。 
      Kodak(コダック)偏光レンズは全9色の中からお選びいただけます。
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ 
            ナチュラルグレー 
            レンズ濃度46% 
            可視光線透過率60% 
            偏光度65%  
            用途:ストリート・OAワーク、ゴルフ、ドライブ(昼) 
             
            日常生活で不快に感じる乱反射えお抑え、オフィスでのコンピュウターワークでの「チラツキ」による目の疲れや、ちょっとした外出での威力は申し分ない光の調整加減となっています。 
            ゴルフの芝目対策にも効果があります。 | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ 
            ナチュラルブラウン 
            レンズ濃度47% 
            可視光線透過率58% 
            偏光度60%  
            用途:ストリート・オフィスワーク・ファッション 
             
            日本人の肌の色とマッチする色合い。 
            ショッピングからハイキングまで装用に違和感がなく、幅広く日常行動をカバーするレンズです。 | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ 
            テンダーグレー 
            レンズ濃度70% 
            可視光線透過率30% 
            偏光度95%  
            用途:オールラウンド・アクティブスポーツ・タウン 
             
            レンズ濃度70%ながら赤、青、緑の三原色の色調を正確に確認できます。アクティブな環境で一定の光を自然光に近い状態にて提供します。目の弱い外国人が最もチョイスするカラーです。 | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ  
            マロンブラウン 
            レンズ濃度85% 
            可視光線透過率16% 
            偏光度97%  
            用途:アウトドアスポーツ・フィッシング 
             
            オールシーズンを通して、日差しの強い日中での使用に適しています。 
            マウンテンバイク等のスピードを伴うスポーツやアウトドアに最適です。 | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ  
            ネイビーブルー  
            レンズ濃度70% 
            可視光線透過率27% 
            偏光度90%   用途:ジョギング・カメラワーク    
            防眩効果に優れ、 早朝や夕暮れのジョギングやランニングなど光の変化の激しい環境での使用に適します。またカメラ等の撮影ロケーションに効果を発揮。 
            ※信号の識別が困難な為、運転不適合レンズ  | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ 
            ストレートグレー 
            レンズ濃度85% 
            可視光線透過率17% 
            偏光度98%  
            用途:ビーチスイミング・ヨット・クロスカントリースキー 
             
            強烈な光に対して効果的に光量を調節。 
            夏場のビーチや海上、冬場のスキー場等での日差しが強い場所での使用に適しています。 
            登山家やヨットマンの要望により生まれたレンズ。  
             | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ  
            オリーブグリーン 
            レンズ濃度65% 
            可視光線透過率34% 
            偏光度99%  
            用途:ゴルフ・テニス・バードウォッチング 
             
            ゴルフ、テニスのボール、バードウォッチングやハンティング等、対象物をはっきりと捕らえるのに効果があります。 
            雨や霧の中でのドライブには必需品です。 | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ 
            テンダーブラウン 
            レンズ濃度70% 
            可視光線透過率33% 
            偏光度90%  
            用途:ウォーキング・ハイキング 
             
            日本人の持つ瞳色と相性がよく長時間の使用にも無理がありません。 
            ウォーキング、ハイキングには眼にやさしくナチュラルな視界を確保します。 | 
         
       
       
      
         
          |   | 
          Kodak(コダック)偏光レンズ  
            クリムゾンピンク 
            レンズ濃度75% 
            可視光線透過率25% 
            偏光度99%  
            用途:マラソン・サイクリング・スポーツ観戦 
             
            スキーやバイクのゴーグルに多用される色です。 
            雪上の突起やオフロードの状況を捉えやすくする色調。日中のベースボールやサッカーのスタジアム観戦の使用にも最適です。 | 
         
       
       
       
       
      Kodak(コダック)偏光レンズ 
      お持ちのサングラスのレンズを入れ替えて偏光レンズにすることも可能です。 
      下の写真は、比較的明るい視界を保ちながら偏光度は99%を誇る人気カラーオリーブグリーンを入れた状態です。 
      
       
       
       
      
       
      
       
       | 
      |