ロリス・カピロッシモデルサングラス DUCATI(ドゥカティ)オイルドラム

ロリス・カピロッシモデルサングラス DUCATI(ドゥカティ)
OAKLEY×DUCATI

ロリス・カピロッシモデルサングラス 
MotoGPライダー
イタリアが誇るエンジニアリング技術とイノベーションの先駆者達がてを結んだ。
オークリーとモーターサイクルレース界の最高峰メーカーDUCATIはダブルネームによる
シグネイチャーラインのアイウェアを2003年に発表。
テクノロジーとデザインを駆使したオークリーのアイウェアは全世界で600以上もの特許
を誇り、またDUCATIはワールド・スパーバイク・チャンピオンシップにおいて表彰台を
幾度もその勇姿で飾ってきた。

オークリーとDUCATIのクラッシックかつカッティングエッジなエッセンスのコラボレーションは
アートの頂点とアイウェアのサイエンスを極めたのである。

DUCATIモデルのアイウェアは、全てDUCATIのイメージカラーである赤とグレーを基調に
デザインされ、左レンズ下にはDUCATIの文字がレーザー刻印されています。


ロリス・カピロッシモデルサングラス

ロリス・カピロッシモデルのサングラスは、オークリーを語る上で忘れてはならない
テクノロジーとデザイン性の融合を完璧なまでに体現したOIL DRUMで登場。
ワイドレンズと迫力のあるステム、そしてSquare O(スクエアー・オー)シリーズの
デザインが新しいモデルです。


ロリス・カピロッシ
MotoGPライダー
1973年イタリアボローニャ出身
1988年ロードレースヨーロッパ選手権125ランキング9位
1989年ロードレースヨーロッパ選手権125ランキング4位
1990年・91年ロードレース世界選手権GP125チャンピオン。
1992〜99年ロードレース世界選手権GP250に参戦。98年度チャンピオン。
2000年・01年ロードレース世界選手権GP500参戦。
2002年からロードレース世界選手権MotoGPに参戦。
2003年ホンダからDUCATI ドゥカティに移籍。世界選手権MotoGPランキング4位。
2006年世界選手権MotoGPランキング3位。
2007年シーズン終了後、来期はスズキへの移籍を発表。



スズキ移籍会見で、ドゥカティのプロジェクト・ディレクターのコメント
「我々は常に良好な関係にあり、理解しあってきた。ドゥカティはロリスに大きな借りがある。
彼がいなければ、我々は今のポジションにはいなかっただろう。 」
このコメントからのロリス・カピロッシが偉大なライダーであることを証明している。

 

ロリス・カピロッシモデルサングラス
ロリス・カピロッシモデルサングラス
ロリス・カピロッシモデルのオークリーオイルドラム

 

       

 

スクエアーO
度付き対応可
HDOテクノロジー搭載

HDOテクノロジー搭載 HDO(ハイデフィニションオプティクス)
高解像度オプティクス、独自に開発したレンズ形状や高性能素材、生産技術によってオークリーは屈折力、解像度、プリズムに工学的補正を加え、最も裸眼に近い視野を提供し、高解像度と歪みを最小限に抑えたオークリーが誇るレンズテクノロジーです。

度付き対応可
オークリーRX度付き対応モデル
オークリーの度付きサングラスレンズは高純度ポリカーボネイトからなる独自の特許素材『プルトナイト』を使用。
これは紫外線などの有害な光線を100%カットするほか、高い光透過率や耐高圧・高速衝撃性、軽量性など優れた特性を誇るレンズです。

オークリートップへ

淡路島洲本市あわじ補聴器センターへ 淡路島洲本市長井メガネtopへ
淡路島 洲本市
長井メガネ・あわじ補聴器センター
淡路島洲本市長井メガネへ

エックスメタル素材

オーマター素材

ワイヤー素材

オークリー女性モデル

オークリーハーフジャケット


偏光レンズ

限定モデル
メガネフレームページ
ルーペ・双眼鏡ページ
レンズページへ
子供用メガネへ
ケース・チェーンへ
メガネのメンテナンスへ
補聴器ページへ
メガネフレーム 双眼鏡 レンズページ 子供メガネ メガネケース メガネお手入れ 補聴器ページ


Copyright (C) 2006 Nagai Megane Corporation. All Rights Reversed.